2/1 正午から、緊急院内集会「生活保護の引き下げは何をもたらすのか」を開催します。

チラシのダウンロードはこちらから


 生活保護基準引き下げの流れが鮮明になってきています。

 今年年1月18日、厚生労働省の社会保障審議会・生活保護基準部会は報告書を発表。子どものいる世帯や20~50代の単身世帯などにおいて、一般低所得世帯(最も所得の低い10%の層)の消費実態が 生活保護基準を下回るという検証結果を示しました。
 この報告書を受けて、田村憲久厚労相は生活保護基準の引き下げ方針を明言しています。

 しかし、生活保護基準部会の報告書には、「今般、生活扶助基準の見直しを具体的に検討する際には、現在生活保護を受給している世帯及び一般低所得世帯、とりわけ貧困の世代間連鎖を防止する観点から、子どものいる世帯への影響にも配慮する必要がある。」という文言も盛り込まれており、安易な引き下げに警鐘を鳴らしています。

 この検証結果を機械的にあてはめると、「夫婦と子ども2人の世帯」では14.2%も生活保護基準が引き下げられることになり、生活保護世帯の子どもたちが最も深刻な影響を受けることが懸念されています。
 また、生活保護基準は就学援助など他の貧困対策の基準とも連動しているため、基準引き下げは社会保障水準全体の引き下げに直結します。
 
 果たして、下位10%の一般低所得世帯の消費実態との比較という手法は妥当なのか。
 引き下げにより、生活保護世帯や低所得世帯全体にどのような影響があるのか。

 当事者の方々の声を聞きながら、一緒に考えませんか。
 ぜひ、ご参集ください。


開催概要
【日時】 2013年2月1日(金)12:00~14:00

【場所】  衆議院第1議員会館 多目的ホール

 ※ 一般参加の方は11時45分から上記会館1階ロビーで通行証を配布します。  

【プログラム】
(敬称略)
 基調講演
  「生活保護基準部会報告書を検証する」 吉永純(花園大学)
        
 特別報告
  「生活保護基準と子どもの貧困」
      山野良一(千葉明徳短期大学、元・児童福祉司)
  「福祉事務所から見た生活保護制度の『見直し』」
      田川英信(元ケースワーカー)

 生活保護利用当事者の方々の声

司会進行  雨宮処凛(作家)、稲葉剛(NPO法人自立生活サポートセンター・もやい)


【主催】「STOP!生活保護基準引き下げ」アクション

 

1月22日(火)、署名提出行動&生活保護基準部会報告書を踏まえた緊急記者会見」をおこないます。

  いのちの最終ラインをまもろう。   

生活保護基準部会報告書を踏まえた緊急記者会見等のお知らせ

                       
 社会保障審議会・生活保護基準部会が1月18日に報告書をとりまとめたことから、生活保護基準の引き下げのおそれが強まっています。
 ついては、下記のとおり、街頭アクションと記者会見を予定しておりますので、是非、ご参集いただけると幸甚に存じます。


 
1 厚生労働大臣宛署名と要請書の提出
   【日時】2013年1月22日(火)13時~
   【場所】厚生労働省第5共用室(古川保護課長がご対応予定)

2 記者会見
   【日時・場所】同日13時45分~ @厚生労働記者会
   【内容】1 報告書とりまとめを踏まえた要請書の発表
       2 当事者・支援者の声
  【発言者】
    ○ 宇都宮健児(弁護士、元日弁連会長)
    ○ 稲葉剛(NPO法人自立生活サポートセンター・もやい代表理事)
    ○ 雨宮処凛(作家)
    ○ 川口有美子(ノンフィクション作家)
    ○ 田川英信(元ケースワーカー)
    ○ 全国青年司法書士協議会役員司法書士
    ○ 生活保護利用当事者            ほか

3 与党(自民党・公明党)宛要請書の提出
  【日時・場所】同日15時以降(調整中)
         (両党本部で提出できるよう要請し回答待ちの状態)

1月16日(水)、18日(金)は厚労省前へ!←生活保護基準引き下げに反対する緊急アクションをおこないます!

田村憲久・新厚生労働大臣は就任後、生活保護基準の引き下げを明言しています。
1月16日(水)と18日(金)には、厚生労働省にて生活保護基準部会が異例の形で連続開催され、生活保護基準引き下げ方針が示される可能性があります。

第12回社会保障審議会生活保護基準部会の開催について
 http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002ruqy.html

第13回社会保障審議会生活保護基準部会の開催について
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002seyn.html

この動きにたいして、「STOP!生活保護基準引き下げ」アクションでは、下記の予定で、生存権裁判を支援する全国連絡会とともに、緊急のアクションを行ないます。

《厚生労働省前での抗議アクション》
 日時 ①1月16日(水)正午から
    ②1月18日(金)午前9時

 場所 ともに厚生労働省(合同庁舎5号館)前

     地図  http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/ 


《記者会見など》

 以下は1月12日時点の予定であり、変動の可能性があります。

1月16日(水)16時(予定)~@厚生労働記者会
       緊急声明発表

1月22日(火)
   13時    厚生労働大臣に署名提出・要請行動
   13時45分 厚生労働記者会にて記者会見
   15時以降 自民党・公明党への要請行動    

2月1日(金) 正午~14時 院内集会 
          @衆議院第一会館多目的ホール


「いのちの最終ラインを守ろう!」という声を共にあげましょう!
ぜひお集まりください。
 

生活保護はだれのため〜助け合い、分かち合いの社会をめざして

NPO法人さんきゅうハウス 第二回シンポジウム

生活保護はだれのため〜助け合い、分かち合いの社会をめざして

日時:2012年11月23日(金/休日) 13:30〜16:30
場所:立川市民会館(アミューたちかわ)5F 第1会議室(JR立川駅南口下車徒歩7分)
参加費:無料
主催:特定非営利活動法人 さんきゅうハウス
連絡先:saka22ponta(at)ezweb.ne.jp ※「(at)」は「@」に変えて下さい

主な内容

生活保護の見直しが市民生活に及ぼすこと

稲田佳代さん

児童養護施設等を経た青年たちが抱える問題と困難

高橋亜美さん

[特別報告]新さんきゅうハウスの設立経過と現状

大沢ゆたか(NPO法人さんきゅうハウス理事・立川市議)

10/20(土)「反貧困世直し大集会2012」世の中なんとかしたくない?

「反貧困世直し大集会2012」

世の中なんとかしたくない?  ~あなたの声を聞かせてください。~

公式ページ→http://antipoverty-network.org/archives/1476

何が正しくて、誰を信用したらいいの?何を誰がどこまで決めるのが一番妥当なの?私たちの暮らしは誰がどこでどうやって決めるべきものなの?
私たちの社会のあり方を決めるのは誰なのかという問いが、ここまで多くの人たちに、ここまで真剣に問われたことは、あまりなかったのではないかと思います。
「他の人たちはどう思ってるんだろう?」多くの人たちがあふれる情報の中から、自分に響く声を探し求めてもいます。
あなたは、いま何を思っていますか?

日時: 2012年10月20日(土)11:00~15:00 パレード出発16時(予定)
場所: 芝公園4号地(東京都港区)
アクセス: 三田線「御成門」すぐ、浅草線・大江戸線「大門駅」徒歩6分、日比谷線「神谷町駅」徒歩7分、JR「浜松町」徒歩12分
参加費: 無料 
荒天中止(中止の場合は、当日の午前7時にHPでお知らせします)
主催:「反貧困世直し大集会2012」実行委員会、「反貧困全国キャラバン2012」実行委員会

◆「反貧困全国キャラバン2012」ゴール到着イベントです!
各地に反貧困のネットワークを紡ぐため、全国をまわったキャラバンカーが、芝公園にゴールします。
◆スピーカーズコーナー
暮らしのニーズや思いを訴える場を作りました。10ヶ所で30分ずつ、貧困のこと、命や暮らしなど様々なテーマ(生活保護、孤立死、消費税、原発、TPPなどなど)を、自分にあったスタイルで訴えていただきます。
多彩なゲストも登場します。また、飛び入りスピーカーも大歓迎です。みんなでワイワイ一緒に考えよう!
◆パレードやります!約1時間のコースを予定しています。みんなで一緒に楽しく盛りあがろう。

◇情報保障
全体会と一部「スピーカーズコーナー」に手話通訳がつきます。ノートテイクをご希望の方は、受付までお申し付けください。
◇キッズコーナーやグッズ販売もあります。
◇炊き出しもあります。
◇反貧困TVで生中継をします! http://www.hanhinkontv.blogspot.jp/

<プログラム>

11:00 オープニング(全体会)キャラバンカー迎え入れ
12:00 スピーカーズコーナー(2時間)
14:00 クロージング(全体会)全員参加企画・スタンドアップ
15:00 パレード準備
16:00 パレード出発
17:00 解散 (おつかれさまでした!)

スピーカーズコーナー(12:00~14:00)の内容と配置

1.生活保護

人気お笑いタレントへのバッシング報道を皮切りに強まる生活保護への風当たり。年末に向けて生活保護基準の引き下げなど制度改悪の動きも本格化します。今こそ、現場から声を上げ、210万利用者の声を政治に、社会に届けよう!

2.わかちあい

非公開のコーナーです。たくさんの人の中に入るのは苦手、ちょっとゆっくりしたい、という人のためのスペースです

3.反貧困全国キャラバン

7月から3ヶ月をかけて全国47都道府県を駆け巡った「反貧困全国キャラバン2012」。各地で様々な出会いがあり、新たなつながり・ネットワークもできました。貧困問題の解決へ、各地から報告します。

4.労働

パート・バイト・派遣・請負など、「非正規」が増え、細切れ雇用・低賃金が広がる一方、正社員には、長時間・過密労働が広がり、時間割すると最低賃金を割り込むことも起きています。破壊的な労働の実態と人間らしい労働を求める運動を紹介します。

5.生きづらさ

<雨宮処凛&スペシャルゲスト・鶴見済>
「脱資本主義宣言」を出版したばかりの鶴見済さんとともに、生きづらさと資本主義の関係などについて、語ります。後半はみんなで意見交換できるような場にしたいです!

6.貧困と尊厳死

石原伸晃の「ナマポ」発言と「わたしは尊厳死協会に入ろうとおもう」発言。生活保護受給者と、要介護老人は今、政府の財政削減のターゲットになっている。尊厳死議員連盟なるものも勢力を拡大。「尊厳死の法制化を認めない市民の会」を立ち上げたメンバーが経済合理主義者を叱る!

7.女性

<女たちのスピーカーズコーナー>
周りに気をつかいすぎて、疲れてない?がんばって働いているのに、前より生活苦しくなってない?これからどうすればいいんだろうって、不安になってない?ひとりで悩んでいないで女性同士で語り合いましょう!

8.所得再分配

お金持ちはたくさん稼いで税も安くてお金持ちになり、貧しい人は給料も少ないし税や保険料が高くてもっと貧乏になる。所得再分配機能が低い日本。いったい所得再分配ってなに? というのを実感してもらうゲームを体験します。

9.セクマイ

セクシュアルマイノリティにとって、異性愛者目線で作られた社会は、不都合なことがいっぱい。医療や仕事、レジャー、人間関係などにまつわるあれこれを、多彩なセクシュアリティの人同士で語ってみよう!みんな集まれ☆

10.移住者

不況で職を失ったのは日本人だけではありません。先がみえない不安のなかで、今、日本の移住者たちはどのような問題に直面しているのでしょうか。フィリピン人シングルマザーの女性たちと子どもたちが、生活のこと、仕事のこと、子育てのことを語ります。

11.子ども

ここ数年で大きく広がった「子どもの貧困」の認識と、この連鎖を断つために動き出した人々や、若い「当事者」の声を集めて伝えます。

12.吃音者のグループ

吃音(きつおん)という病気をご存知でしょうか?言いたいのに言葉が詰まってしまったり、言葉を繰り返したりしてしまう言語の障害です。吃音で悩む人々は、恥ずかしさや傷つきたくないあまり、人前で話すということを避けてしまいがちです。当日は吃音に悩む人たちが自らの想いのうちを発表します。

13.たたかいと文化

運動を盛り上げ、広げるために文化は必須。脱原発・反貧困・労働運動で生まれた「たたかいと文化」を取り上げる。青空「川柳句会」もあり。レイバーネットTVのジョニーH・乱鬼龍などがコーディネート。

14.世界の貧困

<前半>「世界の貧困は解決できるのか」(動く→動かす)。これまで行われてきた世界の貧困削減の取り組み、現状、見通しについて。
<後半>「届くもの、伝わるもの、つなぐ力、今日は生きられる?」(国際協力NGO WE21ジャパン)誰かの役に立つ自分の力を信じます。もうすこし背伸びしたら手が届く範囲が広がります。WE21から伝わる言葉を信じて背伸びをします。誰かに届けるものは私に届けられたもの。 人に伝わるもの、つなぐ力があって、そして怒りをだれに渡しますか?

15.住まい

住まいの問題、あなたの声を。まず絶叫コーナーで思いきり。住まいの何でも相談会があります。アパートからの追い出しにあっていませんか。専門家がお話しします。住まいに関する各分野からのアピールもお聞き下さい。

<< 1 2 3 4 5 6 7 >> 7ページ中7ページ目

カレンダー

<<2024年12月>>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

カテゴリー

最近の記事

アーカイブ